新しい5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 古い5件
なんか夢でさ、

二級建築士を取れ!とお告げがありました。

なので建築士と建築施工管理技士の資格をまとめてみました。

 

建築士

・一級建築士

学科:7月

製図:10月

受験料:15100円

申し込み:4月ごろ

実務:大卒2年、院卒0年

 

・二級建築士

学科:7月

製図:9月

受験料:15100円

申し込み:4月ごろ

実務:大卒0年、院卒0年

 

 

・木造建築士

学科:7月

製図:9月

受験料:15100円

申し込み:4月ごろ

実務:大卒0年、院卒0年

 

 

建築施工管理技士

・一級建築施工管理技士

学科:6月

実地:10月

受験料:18800円

申し込み:2月中旬

実務:大卒3年かつ1年以上の監督実務

 

・二級建築施工管理技士

学科:11月

実地:11月

受験料:9400円

申し込み:7月中旬

実務:大卒1年

 

なんと。

施工管理技士は実務8ヶ月のボクには

受験資格すらないらしい!

建築士がんばります。

 

 

 

ログインしていません。名前を入力してコメントどうぞ!
  IP:124.212.131.190  2008:11:25:20:10:26

こうみると、施工管理はぼったくりですね。

>施工管理技士は実務8ヶ月のボクには
>受験資格すらないらしい!
まぁ、なんだ、今の会社で実務やっとりますって
偽りのハンコさえもらえれば受けられるのよ。
俺も土木施工管理なんてやったことないので
こないだやってきた現場書いたよ。建築現場w
ただ現場内容偽って書くのがしのびないが。

合格後、内容が違ってたら取り消しって書いてあるが
果たして取り消された人が何人いるのか知りたい。
ぶっちゃけ更新とかで普通に金巻き上げられるから
取り消せば取り消すほど収入が少なくなる。
自らの首を絞めるようなことを役人根性がすわっとる人たちに出来るのだろうかw

まぁ、二級建築士w(びもう)
夢ではなく現実で取ってくだされ!

  IP:218.223.153.31  2008:11:25:21:16:26

>偽りのハンコさえもらえれば受けられるのよ。
まぁ設計事務所だから、管理でなく監理で現場見てますよ~って。
・・・ダメか!

一級建築士って他の資格の一次免除とかになるから
虚偽は書きにくいわなw

>夢ではなく現実で取ってくだされ!
おぉぅっ!痛い・・・

  IP:220.97.198.223  2008:11:25:23:30:30

大切なことだから2回言います。

夢ではなく現実で取ってくだされ!

  IP:218.223.153.31  2008:11:26:09:10:27

>夢ではなく現実で取ってくだされ!
ぼっけ~くそがわり~w

以下岡山弁コンバーター変換結果
http://www.pure.ne.jp/~gucchi/okayamaben.html
---------------------------------------------------
ちゅう(2008年11月25日 20:10) IP:124.212.131.190 New!!

こうみると、施工管理はぼっとうりじゃのー。

>施工管理技士は実務8ヶ月のボクにゃー
>受験資格すらんらしい!
まぁ、なんだ、今の会社で実務やっとるんじゃって
偽りのハンコさえもらえりゃー受けられるのよ。
わしも土木施工管理なんてやったことねーので
こねーだやってきた現場書いたよ。建築現場w
ただ現場内容偽って書くんがしのびねーが。

合格後、内容が違ってたら取り消しって書いてあるが
果たして取り消された人がなん人いるのか知りたい。
ぶっちゃけ更新とかで普通に金巻き上げられるから
取り消せば取り消すほど収入が少なくなる。
自らの首を絞めるようなことを役人根性がすわっとるもんに出来るんじゃろうかw

まぁ、二級建築士w(びはあ)
夢ではなく現実で取ってくだされ!
たろう(2008年11月25日 21:16) IP:218.223.153.31 New!!

>偽りのハンコさえもらえりゃー受けられるのよ。
まぁ設計事務所じゃけん、管理でなく監理で現場見てますよ~って。
・・・ダメか!

一級建築士って他の資格の一次免除とかになるから
虚偽は書きにくいわなw

>夢ではなく現実で取ってくだされ!
おぉぅっ!はしる・・・
xx(2008年11月25日 23:30) IP:220.97.198.223 New!!

大切なことじゃけん2回言おるで。

夢ではなく現実で取ってくだされ!

  IP:124.212.131.190  2008:11:26:19:39:16

ほほう、ぽぞの国ではこう話すのかw
なるへそなるへそ。
ていうか、「びもう」を「びはあ」と訳されたら困るなw
ポゾは大変「はしる」人ですって話せば通じる?

埼玉での方言では「おみおつけ」といって分からない人もいるらしい。
また、ナカヤマ家では「ちりし」が方言であるため、通用しない事がたびたびあったような。

  IP:218.223.153.31  2008:11:27:09:00:41

(牛が)もうもう → ハァハァ(´Д`;)
(軽くすね気味に)もう → (゚Д゚)ハァ?
岡山奥深し・・・

「おみおつけ」「ちりし」
わかります。わかります。漢字で書くとよくわかります。
「お見乙毛」「地理士」ですね。

広告だいじょうぶかい?

ちゅうさん。

googleアド見えないけど、大丈夫?

 

ログインしていません。名前を入力してコメントどうぞ!
  IP:124.212.131.190  2008:11:17:21:16:47

Google で定期的に行われている調査によりますと、お客様の AdSense アカウン
トは AdWords 広告主に重大なリスクをもたらしていることが確認されました。
このアカウントを引き続きサイト運営者ネットワークで使用できるようにする
と、今後広告主に費用上の損害が及ぶ可能性があるため、アカウントを無効にし
ました。

これは、Google の広告主と他の AdSense サイト運営者を保護するために必要な
措置ですのでご了承ください。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。

こ、これは!!
毎日1クリックごときでこれか!?
さすがに値段が高すぎたか!!(´Д`;)

  IP:218.223.153.31  2008:11:18:08:42:19

やつら(google、yahoo)絶対に支払い金額がある程度
溜まった人をターゲットにして無効にしてるよ。
せこ~っ!!

viva!抗議!

  IP:218.223.153.31  2008:11:18:16:12:30

yahooに抗議が通った模様。
ただ、迂闊な動きはもう出来ませんな・・・

  IP:219.121.83.73  2008:11:18:17:45:29

う~む、毎日ワンクリが出来ないとなると
二日でワンクリw?

  IP:218.223.153.31  2008:11:18:17:52:51

たぶん、広告に対するアクセスIPは
向こうさんも管理していると思うので、
(管理人IP)≠(アクセスIP)であれば
管理人が押していないことの証明になるよね。

今回の抗議が通ったのも、(管理人IP)=(アクセスIP)が
証明できなかったからと思われます。

あと、広告が2つあっても、1つのみクリックとかすれば
常識的かもしれません。

googleに抗議した?

  IP:219.121.83.73  2008:11:18:17:57:21

googleに講義はできませんがなーw
(管理人IP)=(アクセスIP)(; -_-)bダメジャン

普通の人は眠くなる話

http://www.kozosoft.co.jp/gijyutu/jisindou.html

島課長と中沢社長の立場が逆転しているw

眠れない夜にどうぞ。

 

注:ポゾは寝てはいけません!

ログインしていません。名前を入力してコメントどうぞ!
  IP:114.145.229.110  2008:11:12:12:59:53

もう、何年も前に読んだなーww

  IP:218.223.153.31  2008:11:13:08:56:43

なぬ~!!

固有周期のくだりは非常に勉強になります。
どうやら中沢寄りの知識量らしい。

  IP:219.121.83.73  2008:11:13:12:43:43

HPの内容じゃなくてすまんが
漫画はなぜかうちにあった(誰かからもらった)
大変萌えないエロスな漫画ってことは理解できますた。(当時)

  IP:218.223.153.31  2008:11:13:13:42:45

高校のときしっかり読ませていただきましたw
イオナとかアラレちゃんとかww
ドカベンもありましたなぁ。

どうでもいいお話

>  ある学者がムカデを使った実験をしていた。 
>  最初に彼はムカデの足を3分の1切った。 
 
>  「歩け!」
 
>  何とか歩いた。
>  次にムカデの足を半分に切った。
 
>  「歩け!」
 
>  ムカデは動かない。
>  学者は実験ノートに書いた。

>  「ムカデは足を半分に切ると、耳が聞こえなくなる」

オイオイオイちょっとまて、耳ってww

それよりも半分切ると重症のため、動けなくなるとかでは・・・?

ログインしていません。名前を入力してコメントどうぞ!
  IP:210.136.161.163  2008:11:10:07:00:22

着眼点がすでに天才の域に達しているね。中世の錬金術師のような発想です。

  IP:61.195.32.195  2008:11:10:08:55:39

教えてみんな~w
疑問点
①いったい何の研究だったのだろう?
生物学?

②切った足の数は?
ムカデの足の数をnとする。
・n→2/3n→1/2n
・n→2/3n→2/6n
どっちだろう?
ちなみにムカデの足の数は一般的には30~50本らしいです。

  IP:114.145.229.110  2008:11:10:15:43:13

  __       ___
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |--- → -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-
---| |---   -| |-

こう切ったんじゃね?

  IP:124.212.131.190  2008:11:10:23:15:31

(  ´Д`)/ 先生!
すでにその絵がなんだかわかりません!

>①いったい何の研究だったのだろう?
耳の研究。研究材料はとりあえず耳がついていそうなものw

>②切った足の数は?
1本(全部つながっているのでw)

  IP:210.226.10.70  2008:11:11:00:16:46

それボクも見えません(´Д`

耳の研究ww
耳ついていね~よ~

律儀に「歩け」と言われて歩くムカデ。
いいね★

  IP:210.226.10.70  2008:11:11:00:39:56

ボク今、見えましたw
拷問みたいな状況です。

  IP:219.103.239.202  2008:11:11:12:26:17

あ、俺も理解できたわ!
すげー難解なんだけどww
ていうか、足を確かに切っとるけど・・・それちがくねw

う~ん、つっこみどころ満載w

>任天堂が「任天堂カンファレンス2008秋」にて正式に
>新型のニンテンドーDS「ニンテンドーDS i」を発表しました。

>「ニンテンドーDS i」は液晶画面が両画面とも3.25インチへ拡大するほか、
>30万画素カメラ、オーディオ機能、ブラウザを搭載。
>2.6mm薄型化され、GBAスロットが廃止されるとのこと。

>また、撮影した写真はWii写真チャンネルで閲覧できるほか、音楽再生機能
>「ニンテンドーDSiサウンド」はピッチと再生スピードを自由に調整可能となっており、
>語学練習や音楽の耳コピーなどにも活用できるとしています。

>なお、新たに本体に保存メモリを搭載することでアプリケーションを本体に内蔵
>してセレクトができるほか、SDメモリーカードスロットを標準装備することで、
>オンラインショップ「ニンテンドーDSiショップ」からダウンロードした
>「ニンテンドーDS iウェア」を本体に保存して持ち歩きできるそうです。

>気になる発売日は11月1日でカラーバリエーションは「ホワイト」と「つや消しブラック」。
>価格は税込み1万8900円。

てか価格上がってない?

30万画素のカメラって・・・?それにDSiのiって何?

携帯より低いカメラ作って意味有るのかね?ちょっとやっちゃった感じw 

ログインしていません。名前を入力してコメントどうぞ!
  IP:61.195.32.195  2008:11:06:18:02:25

>GBAスロットが廃止されるとのこと。
マジコン対策で間違いないと思います。

>「ニンテンドーDS iウェア」を本体に保存して持ち歩きできるそうです。
マジコンの良い所を公式に取り込んだわけですね。
すでにポゾさんのお仲間にハックされたそうです。

>30万画素のカメラ
動画用のカメラかと思ったが違うのですね。

結論。DS LiteでまだまだOK。

  IP:219.103.239.202  2008:11:07:13:11:38

やっぱりそう思うわけですな?
っていうか、新機能いらんですよねーw

  IP:61.195.32.195  2008:11:07:17:59:52

ドラクエ出るまで封印かな。
クロノトリガーはやりたい。
スクエニ大好きっ子です。

新しい5件 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 古い5件

姉妹サイト

最近のコメント5件

新着5画像

WS000003.JPG
WS000002.JPG
WS000001.JPG
001.JPG
BUKI_GEN.gif