続・みんなのけいじばんでタグ「お引越」が付けられているもの

手直しー

やっと検査オワター
というわけで、手直しに入っとります。
総計259個のダメチェックされてぼろぼろですた。
ていうか、キズとか汚れとかそんなのばっかりw
259/30戸=1戸につき8個強。まぁ、そんなもんでしょうか・・・。
ていうか、共用部分とか、外部もあるか。
朝から大忙しで次のクールの工事のための引越準備をしてますー。

  IP:218.45.77.53  2008:10:09:13:20:35

マンション買って、住んで。
その結果、内覧のダメチェックってなんだったんだろう?
って今思いますw
不具合じゃなければ、目を瞑ってほしいですなぁ。
新品嗜好というべき日本人の性質なんでしょうな。

もうちょいがんばっちょ。

  IP:61.125.41.207  2008:10:09:19:30:07

いかんせん、改修工事ってのがみんなわかっとらんよ。
スキマあいたら埋めろって言う前に、躯体が斜めってるからスキマあくんじゃまいか!
あと、現場がわかってないやつが多すぎ!
「サッシ下のシール打ってませんが??」
ハァ!?それ既存だし、うちいじってないよ??
しかも昔の工事だと思うし、カバー工法でしょ?それ。
ホントに打っちゃうよ、そんなこと言ってるとw
水抜けなくてぼろぼろになるの速いよ??
うちは拾ってある数量しか施工しないんだよ!役人めっ!

「こっちは打ってますよね??」
うむ、そっちは新設だから打つにきまっとろう。
図面渡したんだからちゃんと見てからモノ言えーーー!
もっとちゃんと機能理解して検査しろや!!と。
新品に全部なると思って検査するのがムカつきますた。
柱がぼろぼろなのは既存ですよ。
どうやら猫ががりがりやってくれた欠けた柱でもチェックするようです。
木埋め>パテしごき>塗装の工程入れるぐらいだったら新品柱買ったほうが
安いっちゅーねん!!新品思考もここまで行くとダメですな。

  IP:218.45.77.53  2008:10:10:08:48:17

ちょ~ウケタ!!

極端にいうと1部屋改修したら
全部屋チェックされたようなものですねw
設計さんに文句言って欲しいですな。

そんな役人の一族になれるように面接がんばりますww

  IP:61.125.41.207  2008:10:10:19:00:55

たろうみたいな役人が増えたら・・・
それはそれでよさげだw

  IP:218.45.77.53  2008:10:10:19:44:31

そいつはアリガトウw
でも、たぶん次で落ちます。
15人→5人→3,4人→1,2人(勝者)
   ↑いまここ

  IP:61.125.41.207  2008:10:11:14:40:37

15人→5人→3,4人→1,2人(勝者)←←←←←←←
       ↓              ↑
       ↓たろうがたどる道      ↑裏金ルート
       ↓              ↑
       →→→→→→→→→→→→→→→→ 

  IP:61.125.41.207  2008:10:11:14:43:20

ズレタ ○| ̄|_

  IP:218.45.77.53  2008:10:11:15:44:10

>裏金
それはない。貰ってもあげません。
それが公務員クオリティ~w

って~か、宿題でました。
16日までに面接資料郵送せよ!とのこと。
学生向けの記入欄にアラサーのおじさんは戸惑ってます。
困ったねぇ。

姉妹サイト

最近のコメント5件

新着5画像

WS000003.JPG
WS000002.JPG
WS000001.JPG
001.JPG
BUKI_GEN.gif